華服変身写真館 祐宮城

MENU

清代

清代 衣装撮影セット

【清代】
1616年、女真族の首長であり清国の太祖・初代皇帝の『愛新覚羅 努爾哈赤(アイシンギョロ ヌルハチ)』が、清国の前身となる後金を建国しました。
後の1636年に、2代目の皇帝『愛新覚羅 皇太極(アイシンギョロ ホンタイジ)』が、国号を『大清国』としました。
清代の女性の服装や髪型は民族により様々でした。
様式を大別すると、満州族(満女)、漢民族(漢女)、八旗(軍事組織)に属する漢民族(旗女)の服装があり、其々の特徴が見られます。
満女と旗女はワンピース(上下連続)タイプに対し、八旗に属しない漢女は上下別れたセットアップタイプを着用しました。

【時代背景 ドラマ&映画】
・攖珞〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜
・如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜
・清越坊の女たち〜当家主母〜
・龍珠伝 ラストプリンセス
・宮廷の諍い女
・ラストエンペラー
・蒼穹の昴
・皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて
・飛狐外伝〜レガシー・オブ・ヒーロー〜

ご予約の際に、各メニューの撮影セット番号が必要になります。
写真をクリックすると表示されますのでご確認ください。

【 K-01 】灼灼魏佳

紫禁城の宮廷女官をイメージした撮影セットです。
白地に水色の襟飾りが清楚で爽やかなデザインの清国旗袍です。

◉身長:約155㎝〜178㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

【 K-02 】長春明玉

紫禁城の宮廷女官をイメージした撮影セットです。
桜色の清国旗袍と花の髪飾りが可愛らしい衣装です。

◉身長:約155㎝〜178㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

【 K-03 】紅花妹妹

梅の花と蝶の刺繍が可愛らしい紅色の氅衣(チャンイー)と、パイピングの美しいプリーツスカートを合わせた、漢族の女性の服装をモデルにした衣装です。

◉身長:約150㎝〜165㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

【 K-04 】清朝皇后如花

この時代において着用する衣装の色や柄には厳格な規定があり、特に「黄色」は皇帝と皇后にのみ許された最も貴い色とされていました。
こちらは、明黄色氅衣を着て御花園を散策する皇后をイメージした撮影セットです。

◉身長:約155㎝〜178㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

【 K-05 】清朝公主如花

青色の繻子地に美しい刺繍を施した華やかな氅衣を着て、御花園を散策する可愛らしい清朝のプリンセスをイメージした撮影セットです。

◉身長:約155㎝〜178㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

【 K-06 】長春孝賢

中国宮廷ドラマ好きに大人気の乾隆帝統治時代に君臨した、美しく心優しい皇后をイメージした撮影セットです。

◉身長:約155㎝〜170㎝位

◉髪結に必要な髪の長さ:ショートボブから対応可能

(ショートボブより短い場合はご相談ください)

殷代 撮影セットはこちら

殷代 撮影セット

★ご予約前に必ずこちらをご覧ください★

ご予約方法とお渡しまでの流れ